2025年8月27日にオンラインにて開催した第3回INACOMESEMINAR2025を動画にしました。
【テーマ】
資金調達から考える
地域ビジネスの広げ方
成長フェーズに入った地域ビジネスが必ず直面するのが、「どう資金を集め、どこに使うか」という壁。知っておきたい実務や支援制度や資金を活かす戦略の立て方までをお伝えします。
【講 師】
小坪 拓也 氏
2017年に個人版ふるさと納税関連のIT企業に参画し、新規事業の立上げなどに携わる。2019年より企業版ふるさと納税専門のコンサルタントとして活動を開始し、官民連携による地方創生の取組みを進めるため、2020年4月に地域課題解決プラ...
-
第4回INACOMESEMINAR2025
2025年9月10日にオンラインにて開催した第4回INACOMESEMINAR2025を動画にしました。 【テーマ】 イナカムビジコン受賞者の現在地から 地域ビジネスの未来を考える。 INACOMEビジネスコンテストで受賞後、...
-
第3回INACOMESEMINAR2025
2025年8月27日にオンラインにて開催した第3回INACOMESEMINAR2025を動画にしました。 【テーマ】 資金調達から考える 地域ビジネスの広げ方 成長フェーズに入った地域ビジネスが必ず直面するのが、「どう...
-
第2回INACOMESEMINAR2025
2025年8月6日にオンラインにて開催した第2回INACOMESEMINAR2025を動画にしました。 【テーマ】 必要なのは「お金」よりも「つながり」!? 地域との関係性づくりのヒント 地域で事業を「続ける」ためには...
-
第1回INACOMESEMINAR2025
2025年7月16日にオンラインにて開催した第1回INACOMESEMINAR2025を動画にしました。 【テーマ】 地域の課題は、ビジネスの原石。 地域を元気にするビジネスの見つけ方 地域の仕事や暮らしに興味はあるけ...
-
第2回INACOMEBUSINESSMATCHING
10月20日にオンラインにて開催した第2回INACOMEBUSINESSMATCHINGの様子を動画にしました。 【テーマ】 地域を発展させるためのパートナーを求めている自治体や地域の方が登壇! 地域課題発信MATCHING プ...
-
第1回INACOMESEMINAR
8月2日にオンラインにて開催した第1回INACOMESEMINARを動画にしました。 【テーマ】 農山漁村発イノベーションのスタートアップトレンドとは 数多くのイノベーターを輩出しているAgVentureLab。農山漁村に...