概要

成長フェーズに入った地域ビジネスが必ず直面するのが、「どう資金を集め、どこに使うか」という壁。株式会社riverの小坪氏より、資金調達の方法や活用できる支援制度等の紹介などビジネス拡大に役立つ具体的な情報をお伝えします。様々な事業を展開している株式会社石山生産獣医科の石山氏からは、現状どのようにビジネスを拡大させようとしているのかを伺います。

成長フェーズに入った地域ビジネスが必ず直面するのが、「どう資金を集め、どこに使うか」という壁。株式会社riverの小坪氏より、資金調達の方法や活用できる支援制度等の紹介などビジネス拡大に役立つ具体的な情報をお伝えします。様々な事業を展開している株式会社石山生産獣医科の石山氏からは、現状どのようにビジネスを拡大させようとしているのかを伺います。

INACOME会員の方

視聴申込

INACOME会員に未登録の方

会員登録して視聴申込

視聴にはINACOME会員への登録が必要となります。

プログラム

プログラム1

主催者挨拶

プログラム2

講演「地域ビジネスの広げ方」

地方スタートアップが直面する最大の壁は、「資金調達」です。資金不足で実現が難しかった地域課題解決型のビジネスに、新たな道を拓く「企業版ふるさと納税」の活用事例をご紹介します。講師は、同制度の活用を推進し、地域スタートアップを数多く支援してきた株式会社リバーの小坪氏。実際に農山漁村で成果を挙げている具体的な実践事例を交えながら、資金調達の新しい可能性や成功へのノウハウをわかりやすく解説します。資金調達に悩む地域ビジネス関係者、地方自治体担当者の皆さま、ぜひご参加ください。

登壇者:小坪 拓也 氏(株式会社river 代表取締役)

株式会社river 代表取締役
小坪 拓也 氏

2017年に個人版ふるさと納税関連のIT企業に参画し、新規事業の立上げなどに携わる。2019年より企業版ふるさと納税専門のコンサルタントとして活動を開始し、官民連携による地方創生の取組みを進めるため、2020年4月に地域課題解決プラットフォームriverをサービスリリース。2025年1月に株式会社riverを設立。

プログラム3

事例紹介

登壇者:石山 大 氏(株式会社石山生産獣医科)

株式会社石山生産獣医科
石山 大 氏

2023年から東京大学 大学院農学生命科学研究科 特任助教に従事。2024年に株式会社石山生産獣医科を設立。動物病院、遠隔健康管理支援サービス「MILook」などを展開している。

プログラム4

質疑応答

開催概要

開催日時

2025年8月27日(水)12:00~13:00

場所

オンライン
※セミナー前日までにZoomウェビナーのURLを送付いたします。
案内が届かない場合は、恐れ入りますが、「お問い合わせ」欄にあるメールアドレスにご連絡ください。

対象者

農山漁村での起業を志す方
農山漁村での起業に興味関心のある方

参加費

無料                     

申込締切

8月26日(火)正午

お問い合わせ

INACOME事務局/株式会社パソナ農援隊地域創生事業部
お問い合わせはこちら

INACOME会員の方

視聴申込

INACOME会員に未登録の方

会員登録して視聴申込

視聴にはINACOME会員への登録が必要となります。

募集情報