

趣旨
全国の農山漁村には、労働力不足、耕作放棄地問題、鳥獣被害、孤立化・孤独化問題、教育・医療問題など、様々な課題が存在しています。
一方で、若い世代を中心に、農山漁村に新たな生活スタイルを求める「田園回帰」の動きがあることに加えて、一部の地域では地域課題をビジネスの手法で解決することで持続可能な農山漁村を目指す取組が見られます。
INACOMEでは、このような動きや取組を広く展開させるために、やる気溢れる人材と地域の豊富な資源や課題をマッチングし、地域課題を解決する具体的なプロジェクトの創出をサポートするプログラムを
新たに開始します。今回は、本プログラムを始動するにあたり、起業者等とのマッチングを通じて解決を目指す地域課題を募集いたします。
Web説明会(2020年10月13日実施)の動画及び資料
応募概要
応募資格
事業を展開する地域が明確であり、起業者等とのマッチングを通じて地域課題の解決を目指す、自治体・NPO法人・一般社団法人等であれば、どなたでも応募いただけます。
応募方法
以下の応募フォームからご登録願います。
応募期間
令和2年9月29日(火)~10月22日(木)
今後の展開
- 農林水産省との打合せにより、地域課題等の明確化と今後の方向性を決定
- INACOME上で地域課題に合った起業者を募集
- ニーズに合致する起業者がいれば、応募者・起業者・農林水産省の3者でプロジェクトの具体化に向けてマッチング
- プロジェクトの方針が固まれば、応募者による伴走支援を行いつつ、プロジェクトをスタート
※この他、2021年2月頃には、応募者が示す地域課題をテーマとしたビジネスプランコンテストを開催する予定です。
よくある質問
その他
- 起業者等とのマッチングを図る地域課題については、応募内容を踏まえて、事務局にて選定させていただくことがございます。
- 応募者には、起業者等へのサポート(情報提供、ネットワーク共有、実証フィールドの提供など)にご対応いただく予定です。
- 地域課題を解決できる起業者を募集する際は、地域名や応募組織名等を公表いたしますので、予めご理解願います。
- 本事業について、関係者のニーズを正確に把握するために、起業者とのマッチング等を行った応募者には、アンケート等の調査にご協力いただくことがあります。

