大野 泰敬 氏
株式会社スペックホルダー 代表取締役社長
農林水産省 農林水産政策研究所 客員研究員
株式会社日本能率協会総合研究所 顧問
複数企業を経営する事業家兼投資家。ラジオNIKKEIの情報番組「ソウミラ」のメインパーソナリティ。ソフトバンク株式会社で新規事業などを担当した後、CCCで新規事業に従事。2008年にソフトバンクに復帰し、当時日本初上陸のiPhoneのマーケティングを担当し、シェア拡大に貢献。独立後は、企業の事業戦略、戦術策定、M&A、資金調達などを手がけ、大手企業14社をサポート。テクノロジーに精通しており、東京オリンピック大会組織委員会ITアドバイザー、農林水産省農林水産政策研究所客員研究員にも就任。現在は大手企業の顧問・アドバイザーなど複数兼務しながら、地域活性化や観光サポートなどを実施。
及川 智正 氏
株式会社農業総合研究所 代表取締役会長CEO
1975年、東京都生まれ。1997年、東京農業大学農学部農業経済学科卒業。学生時代から農業への危機感を覚え、会社員を6年間経験後、農業界へ転身。自分で農業を3年、八百屋を1年実践し、その経験を活かし、2007年に現金50万円で株式会社農業総合研究所を設立。起業後12年で取扱高100億円を達成。多数のメディア出演や講演活動、農林水産省の委員、大学の講師も務める。農業界の急成長企業、そして、農業ベンチャー初の上場企業として全国から注目を浴びている。NPO法人日本プロ農業総合支援機構の運営会員を兼任。趣味はタップダンス。
表彰:Japan Venture Awards 2016経済産業大臣賞受賞、一般社団法人東京ニュービジネス協議会 第11回IPO大賞ルーキー部門受賞、東京農大経営者フォーラム2017東京農大経営者大賞受賞 他多数
太場 次一 氏
デジタルハリウッド大学 教授
インターネット黎明期よりWebコンテンツの企画プロデュースや運用業務を手がけ、1999年株式会社アイ・エム・ジェイ創業メンバーとして、常務取締役を3期6年間務め、2001年にIPOに携わる。 その間、楽天、カルチャーコンビニエンス、ソニースタイル、東急リバブルほか数多くのWeb Integration事業立ち上げメンバーとしてプロジェクトマネジメントリーダー業務の経験を積む。 現在は、民間企業の顧問及びコンサル業務と共に、農林水産省カリキュラム検討委員会講師、高知県IoP事業スーパーバイザー、広島県CX及びデータ基盤DX整備アドバイザー、岐阜県CX及びデータ基盤DX整備アドバイザー、宮崎県データ基盤整備アドバイザーとして活躍。
指出 一正 氏
株式会社ソトコト・プラネット 代表取締役
ソトコト編集長
雑誌『Outdoor』編集部、『Rod and Reel』編集長を経て、現職。 島根県「しまコトアカデミー」メイン講師、静岡県「『地域のお店』デザイン表彰」審査委員長、和歌山県田辺市「たなコトアカデミー」メイン講師、秋田県湯沢市「ゆざわローカルアカデミー」メイン講師、岡山県真庭市政策アドバイザー、富山県「くらしたい国、富山」推進本部本部員、上毛新聞「オピニオン21」委員をはじめ、地域のプロジェクトに多く携わる。 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部「わくわく地方生活実現会議」委員。内閣官房「水循環の推進に関する有識者会議」委員。環境省「SDGs人材育成研修事業検討委員会」委員、農林水産省「新しい農村政策の在り方検討会」委員等多くの中央省庁の委員を歴任。 「大阪・関西万博 日本館」クリエイター。BS朝日「バトンタッチ SDGsはじめてます」監修するなど幅広く活躍。 著書に『ぼくらは地方で幸せを見つける』(ポプラ新書)。 趣味はフライフィッシング。
進藤 かおり 氏
株式会社パソナグループ
常務執行役員
成長戦略本部 NVCF投資政策委員会
事務局 事務局長
パソナグループにてIRの責任者を務める。日系投資顧問会社のファンドマネジャーだった経験を活かし、ESGによる企業価値向上に注力。 また企業の社会的責任としての活動目標SDGsにおいても、事業の多面的な活動への理解と共感を促進するだけでなく、 SDGsを軸とした新規事業の開発支援も行う。 日本証券アナリスト協会検定会員。
山田 優大 氏
Partners Fund 代表パートナー
常務執行役員
成長戦略本部 NVCF投資政策委員会
事務局 事務局長
国際基督教大学教養学部卒業後、グリー入社。社長室にて予算策定/管理、投資案件を担当後、財務戦略部にてIR、子会社管理へ従事。 その後、インキュベイトファンドにおけるシード期のベンチャー支援/発掘を経て、2018年にFull Commit Partnersを設立、シードに特化したハンズオン型独立系ファンドを運営。 2022年9月に新ファンド「Partners Fund」として2号ファンドを設立。第一次産業をはじめ、レガシー産業のDX領域へ幅広く投資しつつ、toCものづくり領域やAI分野へも投資を実施。
向後 武彦 氏
農事組合法人和郷園副代表理事
平成8年 有限会社和郷設立に寄与
平成10年 生産農場を法人化有限会社向後農場を設立(代表取締役)
平成10年 農事組合法人和郷園を設立(副代表理事)
平成17年 OTENTO(THAILAND)CO,LTD設立
平成21年 かりんの湯開業(専務取締役)
平成22年 上海和郷園設立
平成23年 和郷AGS設立(代表取締役)
農業ハウスの設計施工、農業資材販売、農業コンサル等を手掛ける
宮川 将人 氏
有限会社宮川洋蘭 代表取締役
くまもと☆農家ハンター 代表 ・ 株式会社イノP CEO
三代目の花農家として戸馳島で生まれ育つ。高校の時に出会った本に刺激を受け、大学生一年生の夏休みのインド一旅を皮切りに、卒業までにバックパッカーとして13カ国を一人旅歩く。大学卒業後はオランダで研修の後アメリカに渡り、Matsui Nurseryを経営するAndy Matsui氏の下で2年間の花修行。「世界の洋ラン王」と呼ばれる師から「成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと」この言葉を胸に、2004年に帰島し宮川洋蘭に入社。
既存流通が先細りする花業界において卸売り販売から、webを使ったBtoCモデルに大きく転換するなか、無理がたたり過労で倒れるもAEDで奇跡的に蘇生される。その経験から「人や地域の役に立つ生き方がしたい」と考え方も仕事観が大きく変わった結果、雇用と売り上げが倍増。「楽天ショップオブザイヤー」さらに「日本でいちばん大切にしたい会社」に選ばれる。
照井 翔登 氏
テルイアンドパートナーズ株式会社 取締役副社長
秋田県横手市出身。
2011年よりNPO法人Yokotterの活動に参画し、イベント事業、産学官民連携の商品開発事業、リノベーション事業、SNSマーケティング・ブランディング事業など地域事業を多数経験。2015年、地域におけるブランディングやマーケティングを支援する照井デザイン事務所を創業し、全国各地の地域事業や中小企業を支援。
同年、地域特化型クラウドファンディングFAAVO(株式会社サーチフィールド)に参画し、地域事業の支援、中小企業支援、アライアンス構築、日本初のクラウドファンディング特化型ふるさと納税サイトの立ち上げなどに携わる。
2018年に株式会社CAMPFIREへ事業譲渡と同時に転籍。2020年、地域連携推進の横断組織を立ち上げ、金融機関や自治体、民間企業やソーシャルセクターと連携した事業開発を主導、2020年、2021年CAMPFIREグループMVP獲得。
株式会社CAMPFIREではFAAVO事業とCAMPFIRE事業のPMI、そしてシリーズAラウンドからシリーズEラウンドの資金調達などスタートアップの成長フェーズを現場で学ぶ。
2020年、教育事業を手がける株式会社NOWMOを2人の仲間と共同創業し、共同創業者取締役COO(最高執行責任者)就任。
2021年、NPO法人Yokotterの理事に就任し、秋田県、横手市における街づくりへ本格的に参画。官公庁との実証実験事業など、秋田県、横手市をフィールドとした様々な事業を立ち上げ、全国各地の企業等とのアライアンスを構築し事業拡大に努める。
2022年、株式会社EXPERIMENTSを創業、代表取締役社長に就任。官公庁や自治体の実証事業の構築支援、企業や非営利セクターの社会実証、テストマーケティング等を支援する事業を展開。
同年、テルイアンドパートナーズ株式会社取締役副社長に就任。新規事業開発やイノベーション創出、デジタル化支援等を統括。
2023年4月より、国立大学法人秋田大学産学連携推進機構にて産学連携推進員に就任、また明海大学経済学部非常勤助教就任。
2023年6月、一般社団法人横手市観光協会理事に就任。
その他、コンサルティング会社株式会社NACのCOO(最高執行責任者)、独立行政法人中小企業基盤整備機構にて中小企業アドバイザー、中小企業庁事業の中小企業119にて専門家など、官公庁や自治体等にて専門家なども務める。